キュウリ緑斑モザイクウイルス(KGMMV)検査キット

包装単位   : 検査10回分
価格     : 詳細はお問い合わせください
測定原理   : イムノクロマト法

キュウリ緑斑モザイクウイルス(KGMMV)検査キットイメージ

イムノクロマトの特徴

・検査場所:圃場でもOK
・準備:はさみと検査キットのみ
・所要時間:約30分

キュウリ緑斑モザイクウイルス(KGMMV)は、土壌感染・接触感染で広がります。あなたの知らないうちに感染拡大させている可能性があります。

KGMMV感染による症状は、葉の緑斑モザイクに加えて、果実にも火ぶくれ状のモザイク症状がでます。KGMMVは他のモザイク病に比べて、果実に激しくモザイク症状がでることが特徴です。
対策が遅れると、大切な植物が全滅してしまうこともあります。

とにかく、早期発見・適切な防除対策が大切です。

当社のイムノクロマト試験キットを利用して、今すぐに感染確認をしませんか?!     

従来の検査方法(PCR法)と本製品(イムノクロマト法)の比較

従来の検査方法(PCR法)と本製品(イムノクロマト法)の比較イメージ図

KGMMVへの感染が疑われるキュウリ葉と室内に隔離して育成した葉(陰性葉)を用いて、PCR法とイムノクロマト法で試験を行い、判定結果を比較しました。

PCR法とイムノクロマト法で試験を行い、判定結果を比較した結果

協力:宮崎県総合農業試験場